社員インタビュー MEMBER INTERVIEW

Y.S 販売店営業/2018年入社

お客様に真っ先に
頼っていただける存在へ

会社の温かな雰囲気が
決め手に

ライオン事務器に内定をもらったとき、他の会社からも合格の連絡が来ていて、どちらにするかすごく悩みました。もう一社はスポーツ用品を扱う会社で、私自身がずっとスポーツをやっていたのもあり、関わってみたい気持ちが捨てきれませんでした。

そこでライオン事務器の人事総務部に返事を少し待ってもらえないか相談したところ、「ゆっくり考えてくださいね」と快く承諾してくれて。面接を通してこの会社の温かさを感じる場面は何度もありましたが、そのときあらためて優しい雰囲気を実感することになりました。そしてこの体験が決め手となり、ライオン事務器への入社を決意したんです。

代理店とともに
エンドユーザーの希望を
叶える

私は、当社の商品を販売する代理店に対するルート営業をしています。港区・文京区・中央区の合計20店舗ほどを担当しており、毎日数社ずつ回って要望を伺い見積りを作成したり、代理店の方に同行してエンドユーザーのお客様を訪問し、打ち合わせに参加したりしています。

「チェアーを入れ替えたい」「今よりちょっと綺麗にしたい」など、エンドユーザーの要望は多種多様です。どんなオフィスがいいか、利用する人は何人くらいかを代理店の方とともにヒアリングして社内に持ち帰り、デザイナーに図面を描いてもらいます。それをあらためて提案してさらに細かな希望を聞きながら、修正を加えていくという流れです。予算や納期、ものの配置など、さまざまなことを考えながら、いかにお客様の希望を叶えるかは、営業の腕の見せどころと言えます。

チームワークと風通しの良さを実感する日々

とある大学に新しいキャンパスができるということで、そこで使われる数百ものチェアーやデスクなどの準備を担当したことがありました。色やデザインを決めるところから任せていただき、納期が迫る中での対応はかなり大変でした。ですが、何もなかった空間に私が提案したレイアウトができあがっていく過程を見るのは、楽しくもあり、最もやりがいを感じる瞬間でもありました。

ときには希望の完成予定日に発注したものが間に合わないなど、トラブルもありますが、その都度お客様に丁寧に説明して了承いただいたり、代替案をご提案するなど工夫を重ねます。調達や物流を管理している社内の部署に相談することもありますが、みんな親身になって助けてくれるため、本当に助かっています。人の良さに惹かれて入社した私ですが、チームワークを感じるたびにあのときの直感は間違っていなかったなと思っています。風通しが良い環境で働きたいという方には、ぜひライオン事務器をおすすめしたいです。

挑戦したいこと

この部署に配属されたばかりのころは、簡単なお問い合わせにもその場で答えることができず、返答までに時間がかかっていました。ですが今では仕事にも慣れ、ほぼその場で即答できるようになりました。これからも経験を積んで営業成績を伸ばし、将来的には社内表彰のひとつである「最優秀セールス賞」を狙いたいと思っています。そのためにも、お客様との信頼関係をよりいっそう深め、「まずはライオン事務器のSさんを頼ってみよう」と真っ先に思っていただけるような存在であり続けたいと考えています。