仕事紹介 WORK 快適な空間をつくり上げるために各職種で
どのような役割を果たしているのか。
それぞれの仕事についてご紹介します。

ソリューション営業

お客様により近い目線で民間企業から学校・病院などの「働く」「学ぶ」「過ごす」空間を提案し、進行管理・納品・フォローを行います。自社ブランドに加え商社機能を使って幅広い選択肢の中から最適な商品を組み合わせ、空間全体をトータルでご提案しています。

身に付くスキル
お客様の要望に応えるだけでなく潜在的なニーズを見つけ出し、最適なプランを提案することが求められます。いろいろな視点から物事を判断するスキルを身につけた方は活躍することができます。
販売店営業

それぞれの地域に根ざした販売店を通じ、公共施設や民間企業にさまざまな商品・ソリューションを提案します。自社ブランドだけでなく、商社として多彩な商品を取り扱い、お客様のニーズに応えています。

身に付くスキル
さまざまな得意先を担当しますが、それぞれの売り上げ規模は特注ファイルからオフィス全体のトータルコーディネートまでさまざまです。細かなところまで自分で作り上げたい方は、幅広いフィールドで活躍することができます。
文教営業

欠かせないインフラとなっているICT環境を学校に提案・導入します。児童の学習変革や、教師の働き方改革など、ICTの力でさまざまな課題を解決できるように取り組んでいます。

身に付くスキル
機器の導入、環境の構築にはエンジニア・システム会社の担当者も含めた緻密な打ち合わせ、内容の共有を行う必要があります。
課題をチームで解決するための力を養うことができます。

詳しい業務内容

  • 01
    要望のヒアリング
  • 02
    プランとお見積り
    の提案
  • 03
    進行業務
  • 04
    工事の施工管理
  • 05
    工事後の
    アフターフォロー
スペースデザイン

お客様のニーズを汲み取り、家具・壁・床・オーダーメイド家具のデザインも含めた空間のトータルコーディネートを行います。レイアウト図面やCGを製作するほか、営業と一緒にお客様先まで同行し、ヒアリングをして最適な提案を行います。

身に付くスキル
最新のオフィスデザインや働き方の変化を取り入れつつ、お客様のワークスタイルに即した提案を行う必要があります。
理想だけではなく、取捨選択をしながらいろいろな声を取り入れられる方は、活躍することができます。
商品開発

工場と協力し、ライオンブランドの文具・オフィス家具・ICT機器を作り上げています。常にトレンドを意識し、既存商品の改良・リニューアルなど、時代に合った商品を生み出すことで新しい働き方を推進しています。

身に付くスキル
歴史を重ねてきた中で培われたことと、時代のニーズを取り入れたことを柔軟に考えながら開発に取り組みます。
過去のノウハウを尊重しつつ、新しいやり方を試したい方向けの職種です。

商品開発社員のインタビュー

コールセンター

お客様からの悩みや相談について、商品・販売・サポートといった専門的な知識を持って対応します。

身に付くスキル
日本全国からさまざまな内容のお問合せが入ります。落ち着いてお客様と同じ目線に立ち、対応することが求められます。

コールセンター社員の
インタビュー

営業アシスタント

納期の確認や商品の受注手配をはじめとした、さまざまな業務フォローを行います。トラブルが起こらないよう、慎重かつスピーディーに対応を進める必要があります。
時には、営業と同じぐらいお客様から信頼される存在になります。

身に付くスキル
営業やデザイナーがチームで進めた案件を完遂させるために、漏れやミスがないかどうかをチェックします。
大雑把ではなく、細かな確認作業が好きな人に向いている職種です。
プロモーション

多種多様な商品・ソリューションを訴求しサービスの魅力を高めるほか、展示会・見本市でのブース設営・お客様対応を行っています。SNSも活用してライオンのブランディングを高めています。

身に付くスキル
キャンペーンの企画や展示会の準備など、自社商品の魅力や長所をPRすることが多くあります。
人の心を動かすことが好きな方・得意な方におすすめの職種です。
IT推進(SE・インストラクター)

ICTのSE、インストラクターとして、お客様先へ訪問・常駐し課題を解決します。いつでもお客様の悩み事を解決できる存在として、信頼を得ています。

身に付くスキル
画面と向き合い続けるより、お客様の近くでコミュニケーションをとりながら業務に取り組みたい方向きの職種です。
バックオフィス

ライオン事務器の屋台骨を支えるため、経営企画、システム開発・整備、人事労務、採用、環境管理、経理のスタッフは欠かせません。
信頼される企業をつくるために、それぞれのバックオフィス部門が活躍しています。

身に付くスキル
黙々と作業をするよりも、様々な方と接点を持って業務をしています。
課題に対して真剣になり解決策を考える、営業のような目線も必要になります。
施工管理

オフィス家具の納品と工事を同時に進める複合案件について、休日や夜間も含めた作業に立ち会い、現場がスムーズに作業できるよう工程や作業員の管理を行います。

身に付くスキル
工事では予期せぬトラブルが発生することもあります。お客様にご迷惑をかけず施工を完了させるため、高い対応力と気配りが必要です。
物流

安全で遅れなく商品をお客様へ届け、喜んでいただくために、在庫の管理や配送・施工の管理を行っています。
自社ブランド商品だけでなく、会議システムやカメラなどのメーカーと交渉し、空間全体の提案ができるよう、最新の商品やITソリューションのサプライヤーとしての機能も担っています。

身に付くスキル
在庫状況や配送状況など、多くの情報を的確に把握し、処理することが求められます。
社内外を問わない円滑なコミュニケーション力が必要です。