IT教卓

特長

IT機器設置イメージ
スライド天板(有効500×450mm)の引出し幅は500mm。
ノートパソコンやプロジェクター、副教材などを載せてユーティリティーテーブルとして使用できます。スライドテーブルの上には2口コンセントを設けています。

すぐに授業に入れる、スマートな機器収納
機器のケーブルは接続したまま教卓内に収納でき、使用時のケーブル接続作業は不要です。機器を教卓上に引き上げるだけで、すぐにご使用いただけます。
準備に時間を取られて、限られた授業時間を無駄にするということがなくなります。 扉は鍵付きです。

ラクな姿勢がとれる、ゆとりある設計
天板と収納部との幅差は前後とも55mm。
教師が軽く膝を曲げた状態でも、膝が当たらないように配慮しています。省スペースと使い勝手を両立させた教卓です。

邪魔にならない、すっきりとした配線処理
本体上下にRGBケーブルを通せるスリットを設けていますので、配線がすっきりしています。また、収納部扉上部のスリットからケーブルを通せるため、扉を閉じた状態で使用ができ、児童がつまづきやすい余長ケーブルを隠せます。