用紙をセットして折り形を選べば、あとは自動で紙折りが完了。
数百枚の書類でも、かかる時間は数分間。
圧倒的なスピードで手折り作業時間を短縮します。
-
用紙をセット
-
折り形を選ぶ
-
スタートボタンを押す

-
紙を折るだけなのに
残業したくない -
単純作業に時間を
とられたくない -
使い方が複雑な
システムは嫌

-
作業時間短縮で
残業コスト削減 -
空いた時間を
重要な業務に使える! -
はじめてでも
簡単に使える!
- 試験問題/成績表/
往復はがき/
遠足のしおり/など
- 請求書・納品書などの伝票類/
ダイレクトメール/ポスティングチラシ/
給与明細/など
- 図面/工程表/
レイアウト図/
など
- ポスティングチラシ/
取扱説明書/
など
- 結婚式の席次表/
運動会のプログラム/
など
- 園児に渡すお手紙/
薬品・部品の説明書/
など


*一部対応していない機種があります

LF-S670

コート紙も折れる、フルスペックモデル
タッチパネル重送検知
速度調整静音モード
楽々メンテ折りローラー脱着
コート紙対応
LF-S650

定形用紙サイズ自動検知のらくらくオートタイプ
タッチパネル重送検知
速度調整静音モード
楽々メンテ折りローラー脱着
LF-S640

コート紙対応アップグレードタイプ
速度調整静音モード
楽々メンテ折りローラー脱着
コート紙対応
LF-S620

スタンダードタイプ
速度調整静音モード
LF-811N 2つ折りタイプ

A3~B7の2つ折りに対応。色画用紙の折り設定を標準装備しています。2回通しで3つ折り、4つ折り、片袖折りも可能です。
LF-80N A4専用タイプ

ダイヤルを回すだけで、折り形が設定できます。
窓あき封筒(長3)用の変形折にも対応。
(仕上り寸法107mm)
紙折機旧モデルのメンテナンス終了のご案内
メンテナンス(修理対応)を終了させていただいた機種については、こちらをご確認ください。