しごとぶんぐ 

しごとぶんぐ:イメージ画像

『しごとぶんぐ』 とは

しごとぶんぐ:ロゴマーク
今は使われなくなった言葉、「死語」をモチーフにした付箋とシールです。
「仕事文具」と「死語と文具」をかけたワードを商品名にしました。
過去に流行した言葉を、シンプルなタッチながらシュールなイラストとともに表現。その言葉を使っていた世代の方には懐かしく、また知らない若い世代の方には新鮮に映る言葉をセレクトしています。職場などでの世代間ギャップを楽しみながら、気軽なやり取りのきっかけにしていただけるツールです。

特長

しごとぶんぐ:イメージ画像

3種セットの付箋

1冊の付箋に3種類の絵柄がセットになっています。天のり加工なので、お好みの柄から使うことができます。

しごとぶんぐ:イメージ画像

デコレーションに便利なシール

シールは、カードや手帳などに貼ってデコレーションを楽しむのがおすすめです。1シートにイラストと死語が6種類ずつ描かれています。

イラストについて

二村大輔氏:イメージ画像
イラストには、シンプルな線と色を用いて、普通な人々の少し風変わりなさまを描くイラストを得意とする、二村大輔(にむら だいすけ)氏を起用。
広告・Web・書籍・パッケージ・CDジャケットなど、幅広くイラスト制作を手掛けています。

しごとぶんぐ:ラインアップ

付箋

しごとぶんぐ:ラインアップ

スペック等、詳細を見る

シール

しごとぶんぐ:ラインアップ

スペック等、詳細を見る

夢工房・シンボルマーク
ちいさなアイディアから生まれた芽を、未来へ向けて大きく育てていく。
「夢工房プロジェクト」では、そんな夢のある商品づくりを目指しています。

このロゴマークのついている商品は、ライオン事務器の若手社員が中心となったプロジェクトチーム「夢工房」により企画された商品です。

このページの先頭へ


「WEBカタログ」はこちら
「商品データベース」はこちら
「お問い合わせ」はこちら

「販売店検索」はこちら
法人向け通販「ナビリオン」はこちら
個人向け通販「WEBショップ」はこちら

「ショールーム(歴史資料室)のご案内」はこちら
商品の取り扱いについて