ICT活用授業で一番困る端末の『充電残容量0』を解消!かしこい機能で、ICT教育をサポートします。

バッテリーへのダメージを軽減するスイッチバック充電ユニット搭載。設置場所の電源容量に配慮し、無駄なく、効率よく充電します。接続された全端末の自動検知・充電が可能で、端末ごとの個別の設定が不要です。

特長

スイッチバック充電方式

接続された全端末の充電残容量を検知し、設定した電力の範囲内で自動的に充電します。満充電になった端末は自動的に充電終了することで、過充電を防止し、充電が必要な端末を効率よく充電します。

端末収納部

スマートフォン・タブレット・タブレットPC・モバイルPC等、端末の種類を問わず、14型(A4サイズ程度)までの端末を収納できます。

※端末収納部有効寸法:W36×D416×H263.5㎜

コンセント

コンセントパネルは、正面からアダプタを抜き差し可能です。コンセントパネルを上下2段に分け、アダプタや余長ケーブルを収納するスペースを広く確保しています。

隠しパネル

アダプタや余長ケーブルの収納スペースを隠すパネルは、工具を使わずに取り外し可能。アダプタを持ち出したいとき、その場で対応できます。

天板形状

天板の角に丸みを持たせることで、万一の衝突時などの危険を軽減します。天板の上部にハンドル(オプション)を付ければ、楽に移動できます。

270度開閉扉

扉は270度開閉し、本体側面にマグネットで固定可能。児童・生徒の指はさみや、扉への衝突を防ぎます。

ラインアップ

スイッチバック充電タイプ・22台用

SWB-22SE4

<扉を開いた状態>