
持って軽い!使って軽い!コンパクトで強力な省力ステープラ。
つづり針がフラット(平とじ)になり、書類を積み重ねてもすっきり。
つづり込み能力30枚タイプと45枚タイプの2種類をラインアップ。

従来の1/2の力(当社比)で最大30枚まで綴じることができます。フラット機構(平とじ)タイプなので、綴じた書類を重ねてもかさばりにくくなっています。

従来型(画像左) 書類を積み重ねると、つづり針のカーブした部分が浮いてかさばってしまいます。
フラット機構(画像右)つづり針がフラットになり、書類を積み重ねてもすっきり片付きます。

本体は軽量の89gで、女性の手にもフィットしやすいコンパクトサイズ。長時間使用しても疲れにくい設計です。

ハンドル上部には、TPE樹脂製の滑り止めグリップが付いています。

印刷方法:シルクスクリーン印刷(1色・片面1箇所)

ピンク(P)

ブルー(B)

グリーン(G)

使用針:№10


市販の3号針を使用して、最大45枚までとじられる省力ステープラです。従来の3号針20枚とじより、約1/2の力(当社比)でとじることができます。

フラット機構(平とじ)タイプなので書類を重ねてもかさばりにくく、大量の書類を扱う方に最適です。45枚も綴じられるステープラとなれば、積み重ねた時にフラットになるタイプとそうでないタイプでは、大きな差が出ます。

従来通り横向きに握る持ち方に加え、縦向きに握る持ち方も可能です。指が沿うベース形状により、女性でも力を加えやすい設計になっています。

縦置きが可能な形状なので、横置きよりも机上の場所をとらず、スペースを有効活用できます。

ハンドル上部にはTPE樹脂製の滑り止めグリップがついているので、不意に指が滑ってしまうことがなく、作業もはかどります。

ピンク(P)

ブルー(B)

グリーン(G)

使用針:№3
・つづり込み能力は、PPC用紙(64g/㎡)を使用した場合の目安を表示しています。再生紙の場合は若干少なめになりますのでご注意ください。
・とじ枚数によって、針足が膨らむ場合があります。
・針は商品に付属されておりませんので、別途お求めください。