東神ホームサービス株式会社 様(住宅リフォーム業)

イメージ画像

⼯事のお知らせや
チラシの折り作業で活躍!

 

ご導入機種

LF-S650(全自動紙折機)

 

【会社紹介】

東神ホームサービス株式会社は、住宅に関わるリフォーム⼯事全般に対応しています。24時間のサービス対応や保守契約サービスなど、⾼度な技術と丁寧なサービスを年中無休で30有余年に渡り提供し、30,000軒近くのお客様と取引しています。

イメージ画像

⼯事のお知らせやチラシの折り作業で活躍!

 

ご導入機種

LF-S650(全自動紙折機)

 

【会社紹介】

東神ホームサービス株式会社は、住宅に関わるリフォーム⼯事全般に対応しています。24時間のサービス対応や保守契約サービスなど、⾼度な技術と丁寧なサービスを年中無休で30有余年に渡り提供し、30,000軒近くのお客様と取引しています。

※LF-S651は、LF-S650の後継機種です。

導入の経緯・機種選定のポイント

これまでも折り位置⾃動設定の紙折機LF-850を⻑年使⽤していました。
買い替えを検討するにあたり、後継機種のLF-S650を事前に⾒て、

  1. 液晶カラータッチパネルで操作が簡単
  2. 重送検知機能搭載
  3. 変形折りも画⾯から簡単に設定が出来る

 

等の点から、LF-S650を選びました。

【主なご用途】

①工事のお知らせ(A4:内3つ折り)

②リフォームチラシ(B4:4つ折り)

お客様の声・導入後の効果

これまで使⽤していたLF-850と⽐べて、LF-S650は液晶カラータッチパネルで操作が出来て使いやすくなりました。重送検知センサーも追加され、万が⼀複数枚給紙した場合は機械が⾃動停⽌するので、後から折った⽤紙を⾒直す必要も無くて便利です。

以前はB4⽤紙の均等な4つ折りを主に使⽤していましたが、折り位置が0.1mm単位で指定出来るので、折り位置をあえて変えた変形折りで、チラシの⾒せ⽅のバリエーションが増えました。

イメージ画像

これまで使⽤していたLF-850と⽐べて、LF-S650は液晶カラータッチパネルで操作が出来て使いやすくなりました。重送検知センサーも追加され、万が⼀複数枚給紙した場合は機械が⾃動停⽌するので、後から折った⽤紙を⾒直す必要も無くて便利です。

以前はB4⽤紙の均等な4つ折りを主に使⽤していましたが、折り位置が0.1mm単位で指定出来るので、折り位置をあえて変えた変形折りで、チラシの⾒せ⽅のバリエーションが増えました。

イメージ画像

この事例で使った機種は…

LF-S650

定形用紙サイズ自動検知のらくらくオートタイプ

  • タッチパネル重送検知
  • 速度調整静音モード
  • 楽々メンテ折りローラー脱着

この事例で使った機種は…

LF-S650

定形用紙サイズ自動検知のらくらくオートタイプ

  • タッチパネル重送検知
  • 速度調整静音モード
  • 楽々メンテ折りローラー脱着

※LF-S651は、LF-S650の後継機種です。